2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

パロディの限界値

「君ある」終了。一番よかったのは、九鬼揚羽です。 なんかねぇ、正直、あんまり楽しめなかった。悪くはない。いや、むしろかなり良いデキだろう。だけど、なんか…期待しすぎだったのか、それとも僕が年老いたからなのかはわからないが、のめりこめない。プ…

Suicaダイス

ダイスマニアのサイコロコレクションシリーズ…ではありません。Suicaオフィシャルで、こういうの作って欲しい。まあ、問題は「誰が欲しがるんだっつーの」というオチになるわけだが。 というわけで、それを実物化するとこうなる。 自作です。紙にプリントア…

世界はどちらを向いているのか?

まだ、まとまっていない。いや、まとまっては、いる。ただうまく言語化できない。概念的過ぎて、今の僕の能力では、言語化するのが難しい、しかし確固として存在する思考方向である。 世界はどちらを向いているのか、と言われると、二つの方向性が考えられる…

今夜はゴーヤプレイ

スーパーで買い物をしていると、向こうから派手な女が歩いてきた。化粧栄えするタイプで、暑いからなのか、かなりの薄着だ。買い物カゴも持たずに、ヒールを鳴らして歩いてくる。見ていると、女はゴーヤを1本手にとり、握り締めたまま、歩き出した。不意に僕…

他人に求めること

年末に実家でくつろいでいた時の話。家族団らんで麻雀卓を囲んでいる。僕はノドが乾いたので、石油ストーブの上で沸いていたお湯を使って、紅茶を淹れた。妹がそれを飲むと「お兄ちゃんって紅茶を淹れるのうまいよね。渋味がないっていうか。あたし、この前…

大手のニュースサイトを見ていて思ったこと

ニュースサイトってものがある。世の中にある面白い記事をいっぱい集めてあって、自分の感性に合ったニュースサイトを見つけられた者は幸福だ。そういったニュースサイトに取り上げられている、数限りない情報の数々は、ハズレも少ない。とくにオタクなら「…

裏カリスマ性

「カリスマ」って言うと、ヒトラーに従う兵隊のような気持ち、邪教の教祖にあこがれる信者のような気持ちを思い浮かべるんだけど、それとは違うベクトルのカリスマ、つまり「裏カリスマ」ってものがあるような気がする。 それは「こいつ、放っておけないな」…

殺したのは誰か?

ペットと一緒に移動できる、航空会社には、そんなサービスがある。多くのペットユーザはそれを利用し、多くの人たちは、そのサービスによってペットと一緒に旅行に行くことができた。そんなある日、その家族は、動物を飛行機に乗せて旅行へ行った。飛行機か…

自分はどこにいるのか?

「見下す(みくだす)」と「見下ろす(みおろす)」の違いを感じるとき。 自分がどこにいるかで、両者の違いがわかる。 見下すときは、自分が上にいる。 見下ろすときは、自分も下にいる。http://d.hatena.ne.jp/k4k/20060526 http://d.hatena.ne.jp/k4k/200…

酒に酔う能力

僕には酒で酔う能力を持ち合わせていないので、その能力を持っている人から言えば「これだから童貞は」的な夢見発言なのかもしれないんだけど。気に入らないことがある。 会社でカラオケに行った時、僕以外の全員が酒を飲んでいた。僕は素で「みかんの歌」を…

自分はどこにいるのか?

ある事例を批判することがある。その場合、多くの人は、自分がその範囲外にある場合のみ叩いている。自分は範囲外だから叩ける、という認識をするらしい。ところが、僕のように、そんなのは関係なく、ブッ叩く人間がいる。自分がいるかいないかなんて些細な…

ひ弱を絵にかいたら、自画像

あのー、ヤバイです。ヤバイヤバイ。すっごいヤバイの。僕。死ぬかも。盲腸の時だってこんなに絶望しなかった。あ、看護婦さんと剃毛プレイが実現できるかも、とか正直ちょっと思った。でも今回はそんな夢が見られない。むしろ違う夢みた。砂漠にいて、僕が…

少女マンガはヤってから始まり、少年マンガはヤって終わる。

最近の少女マンガは、風紀が乱れておるらしいな。ハァハァ、うぬら許さんぞ…そんなことを言いながら、僕とこんなことをしてみないかと言って幼女に近づくつもりであろう。我輩はお見通しだ。なんでも、いきなり憧れていた男の子とヤっちまって、話しが始まる…

切り返しテクニック

「k4さんって変態ですよね」といわれたときの答えは決まっていて「今頃気づいたのか? バカめ!」です。ちょっと使い古してきたので、最近考えているのが「え、ちょっとなに言ってるんですか。失礼だな君!こんなのまだ序の口ですよ」(一度同意してから、さ…

正義の弊害

常に心がけていて、いつも思っていることがある。 それは「素直」にモノを言うことだ。 これがめちゃくちゃ、難しい。その言い分では、他人を説得できないから(できないと思っているから)だろうか。それとも、くだらない建前とかプライドがあり、ちっぽけ…

好きなものは自分が決める

「スイーツ」「セレブ」「ダイエット」「エコ」「自分らしさを演出」「大人の隠れ家」「マイナスイオン」「スイーツ」「カブトムシ」「流行最先端」「秘密の皇帝」「夏色コスメ」「スイーツ」 なんだか緑色の子供が目覚めそうですが、どこかで聞いた言葉。ど…

個人とコミュニティ

最近の流行から遠ざかっている。 テレビを見ないし、新聞も読まないし、ニュースはお気に入りのブックマーカやニュースサイトが取り上げた面白記事しか読まない。ラジオもなく、自分の好きな小説や漫画やアニメを見て過ごす。 別にそれが偉いわけでもなく、…

君の頭を撫でてくれる人はいるか?

歳を取れば取るほどに、身分があがればあがるほどに「許される」ことが難しくなっていく。子供の頃は、多くの人に「許されて」いた。間違ったことをしても、誰かが叱ってくれた。泣いている夜は、親に抱えられ、沈んでいる日は、心配された。何かをすれば、…

妄想のままのほうが、幸せだったのにな…

あのー、夢っていうか、妄想っていうか…そういうのって、あるじゃないですか。たとえばね…あの、たとえばですよ、僕がそれをしたいとか、それを実際したとか、僕じゃなくて、友達。そう友達の話しなんです。その友達なんですが「スチュワーデスの太ももを思…

「他会社に電話ができない携帯電話」を、誰が使うんだ?

そんなケータイないじゃん。 それなのに、SkypeとかiChatとかメッセンジャーとか。他のchat機能もしくは通話機能使えないって、おかしいだろ。だって、ソコ、基準じゃん。なんか、難しいこと言ってるのか? 技術的なことはあんまり知らないから「なに言って…

生活水準

生活基準って、人によって何を基準にしているかわからないけれど、一つの基準として僕が感じているのが、朝食、昼食、夕食にかけられるお金。 ある大手金融機関に出向していたときに、朝食をいつもどおりコンビニで買おうとすると、周囲の人間の持っている商…

真似ると学ぶ

最近、荒木先生をさまざまなメディアで見かける。音楽でも、映画でも、ゲームでも、小説でも。なんで、漫画以外でこんなに見かけるのかなぁ、と考えると、たぶんジョジョを読んで育った年代が、表現者として権力を持つ年齢になったからだ。 優れた表現を見て…

成長する国家、成熟する国家

中国産の商品あぶねぇ!って意見を時々見かけて、「輸入禁止しろよ」とか言ってるけど、今の中国なくして、日本の低価格はありえない。全面禁止したとしたら、おそらくさまざまな商品の値段が、10倍〜100倍程度になるだろう(もっとあがるかも)。中国で開催…

それを会話って言うの?

会社の飲み会があり、誰かと誰かが話しているのをぼんやりと眺めていた。いくつかの集団ができていて、仲良しグループが固まって話をしている。酒を飲み、笑いながら話している人もいれば、愚痴を延々言っている人もいる。 ぼんやりとその状況を眺めていて思…

フェラーリダイス

ダイスマニアのサイコロコレクションシリーズ。跳馬で知られるフェラーリのオフィシャルダイス。1の目に跳馬が刻印されている。他の目は普通だが、それぞれくぼんでいて、フェラーリレッドに色づけされている。素材はアルミ。一辺が18mmで標準的な大きさ。立…

セキュリティ意識

「『Winnyのウィルス感染で彼女とのハメ撮り』が流出ってさぁ。Winnyなんて入れてる時点で、セキュリティ意識が甘いんじゃあないの? 彼女はかわいそうだよね」 「一番セキュリティが甘いのは、ハメ撮りなんてさせてる『彼女』だと思うけど」 彼女は被害者ァ…

氷喰い

以前から「氷はうまい。氷を食うべき」と唱えていますが、どうやら僕は「氷食症」のようです。こんにちは、k4です。まあ、一日で製氷皿一皿分も食わないので、軽度な氷食症なんですけど。 「スタバの氷は食べやすくてウマイ」とか、「マクドナルドは氷までジ…

パンチラ引力論 −なぜ視線がそちらにいくのか?−

ローライズってあるじゃないですか。「鯨尾」と呼ばれるパンツが上から半分ぐらい見えている、あの服のことなんですけど。あれって、パンツですよね。あの、いっつも多くの女性が隠したがるパンツですよね。スカートとか、短いの履くくせに、一生懸命鞄とか…

僕はその宗教を信じていない

・リサイクルについて。ゴミを出さないようにするコツ 買わなければ良い。 ・ダイエットについて。簡単に痩せるコツ 食べなければ良い。 あったりまえのことだと思う。なんでできないの? なんでアクロバティックな方法で解決したがるの? 「ゲーデルの不完…

失われたエデン

いいなりあいぶれーしょん、売ってないかなー、重版したって言ってたしー、と思って本屋に行くと、制服を着た男子学生が二人、漫画売り場の前で話し合っていた。どちらも冴えない風貌だ。中学生ぐらいだろうか。学校指定の鞄が真新しい。売り場に近づくと話…