2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ニートをできる素質と才能

ニートになりたい、専業主婦になりたい、働きたくない、って人がいる。これらをなんか同列扱いで申し訳ないですけど、実際そういう扱いをする人が多そうなので、今回は一緒として扱います。で、そういう人たち。引きこもりたい人とか、金があったら仕事をや…

翻訳や指示書で気をつける、文章の書き方

僕自身がバイリンガルではないが、英語の文章をわりとしょっちゅうみる職場にいたので、ちょっと思ったことを書いておく。ちなみに僕は中学生英語程度もわからないぐらい、英語嫌いです。そんな僕でも、英語に置き換えられるような日本を書くこと。これがも…

夏は痩せやすい季節か、痩せづらい季節か?

僕の体感としては、痩せる季節だと思う。 夏は気温が高いので、何もしなくても体脂肪率は落ちていく。体温を保温しておく必要がないためだ。逆に冬場は身体を保温しようと、身体が脂肪を蓄えようとする。おそらく秋は冬に向けての貯蓄の時期なのだろう。 冬…

解決できない問題

人によって抱えている問題というものが違っていて、同じ問題を抱えていても、とても重大な問題だと思っている人がいたり、それを問題だと、とららえていない人もいる。 失業するにあたって、考えていたのは金銭の問題だ。しかし逆にいうと金銭だけの問題で、…

共に生きることと、一緒に暮らすことは違う

昔は、それを同じものだと定義していた。だが今は違う。 環境というものは、物理的な位置に依存し、物理的な立場に依存していた。ところが近代、情報化社会によって、人間の思考は、その物理的位置による依存度を軽減している。自分がどこにいても、情報を発…

正しいからどうかしたのか

「自分の意見が正しい!」と思っているときは、後から考えるとたいてい間違っていて恥ずかしい。というか、自分の姿勢の稚拙さが恥ずかしい。意見って、正しいとか間違えているとか、そういうものじゃない。 自分の意見なんて正しくたって間違ってたっていい…

何歳までマンガを読みますか?

目が見える限り読むに決まってるだろボケ。「何歳まで週刊少年ジャンプを読みますか」だったらまだ回答は違うかもしれないな。まあ、年齢は関係ない。漫画が面白い限り、僕は読むよ。 アイシールド21もネウロも終わった。だけど両方ともきれいな終わり方で…

舌が磨耗している

味覚が死んでる話です。 すっぱいものがわりと好きで、食べていたんですが、ある日、他人に指摘されて気づいた。その日、「かむかむレモン」ってのを食べていたんですが、僕、そのー、…ざらざらざら、って口の中にナン粒か放り込んでもしゃもしゃ食べてるん…

教育論

営業成績が良い営業マンがいて、そいつが営業部長になるとする。社会では往々に見かける風景だろう。しかし、そうすると、営業部の売り上げは伸びるのだろうか? 僕は否だと思う。なぜなら「営業」と「管理」はまったく別の能力だからだ。この優れた営業マン…

すごく身近にあるのに普通見ることはできないもの

…ちょっと考えたけど、ものすげーいっぱいあった。 後頭部。耳の中。背中。肛門。臓器(ちなみに舌とか性器は見えるけど)骨(歯は見える)皮下脂肪、筋肉、細胞、遺伝子、電子、原子、中性子。マクロ化すると人生。生命。自分自身。思考。精神。魂。 他人の…

人間という動物

人間って動物を見たら、中国人が優れていることに気づく。世界各国に飛び出して行き、その場に住み着き、自分たちの生息地を広げ、拡大していく。生命体として、あきらかに優れている。まあ、それだけじゃん、とも言える。

多重人格構造において、メインを超える人格はいない?

答えはノー。居る。メインの人格、という考え方がちょっと弱い気もするが、わりとよく表層にいるやつがメイン人格だとすると、それよりも優れているやつが沈んでいる。 僕の場合、ものすごく怒ってるヤツがいて、そいつはだいたいメイン人格からは観測できな…

妄想vs現実

妄想が現実を侵食する事がある。逆に現実が妄想を侵食することもある。 僕なんかは、たいてい現実のほうが強い。だから妄想に逃げ込むことが大半だ。では逆はあるのだろうか、と考えた。現実に逃げること。妄想から逃げたいこと。そんなことがありえるのだろ…

傘の構え方考察

たたまれた傘の持ち方について、ちょっと思うことがある。たぶん2タイプにわけられる。 「前 ト 後」この形状を「ロウニン型」と名付ける。 「後 ト 前」この形状を「ランス型」と名付ける。 Jのように曲がっている部分が、親指側にきている場合が、ロウニ…

描かない人、描けない人、描いても買い手のない人

ふとした文章で気になった。「桜玉吉、金がないから自転車を売る」という話に対して「描かなすぎでは玉吉先生(´・ω・`; 」というコメントがあった。なぜ玉吉先生は描かないのだろうか。 漫画家は10年やって一人前、20年やってベテラン、30年やったらモ…

ジョジョ一番くじ

「一番くじジョジョの奇妙な冒険第四部 ダイヤモンドは砕けない」 http://ichibankuji.cms.drecom.jp/jo 夜中にジョジョ一番くじがもうやってるかなぁ〜という軽い気持ちでコンビニに行く。バナーが出ているので店員に聞くと「既に終了している」とのこと。……

育たなかったネタ

Twitterネタが続いててアレなんですけど。僕がTwitterに書く文章は、文章としての寿命が短く、役に立たず、意味のないテキストである。読み流し用と言ってもいい。 このブログだってそうだ、と言うかもしれないが、このブログに書かれている文章は、少なくと…

生まれ変わりパラドクス

「自分は●●の生まれ変わりだ」というヤツがいて、そいつに対する答えは「だからなに? 今はキミでしょ」となるわけですが、この生まれ変わりシステムについて、ちょっと考えることがある。「生まれ変わり」って実際の時間軸と、魂の体感する順序が違うことは…

一生幸せでいたいなら、正直でいることだ

他人が恋愛におぼれているのを見る。友人だったりぜんぜん知らないヤツだったり、テレビの中だったりする。で、そういう人たちを眺めていて思ったのは「なんでこの人たち、こんなに隠蔽型なんだ?」という疑問だった。まったくうれしくないし萌えないし楽し…

オタマジャクシをとった、少女の話

作者本人にグロ耐性があるっぽいから書いてみよう。いきおいで書いた。反省はあとでするかもしれない。 http://horror.g.hatena.ne.jp/COCO/20090608#p2 オタマジャクシをとった、少女の話。 一応、念のため、たたんでおきます。

k4-Xとk4+X

k4-X。「こうなりたくない」という人間、いわゆる反面教師を見たときの形状とする。k4+X「こうなりたい」という人間、いわゆる憧れや目標を見たときの形状とする。 自分がどういう人間になりたいのか、という問いの場合、この両者が出てくると思う。 僕には…

シェンロンを呼び出すのが「呪文」である理由

ドラゴンボールの話。わからない人はオイテケボリです。オイテケボリってカタカナで書くと妖怪みたいですね。それこそ本当の置いてけぼり。で、話を戻して。えーと、ドラゴンボールの話。 フリーザ様がドラゴンボールを集め終わり、願いを言ったんですが、願…

物書きの脳は言語野が動く

ある脳研究者の話。二人の人間にチョコレートを食べさせたときの、脳の動きを観察する。一人は写真家で一人は物書きだった。写真家の脳は、チョコレートを見せた瞬間が一番活発にうごき、一番動いたのは脳は一次視覚野であった。物書きの脳は、チョコレート…

パウンドケーキ08

パウンドケーキ07をメモり忘れてるが、とりあえず。レーズン入りパウンドケーキを焼いた。焼いてみて確信したが、やはりラム酒がキーアイテムになる。ケーキに使うアルコールにどういう種類があるのか知らないが(とりあえず養命酒はフツーじゃない)、あれ…

正義の味方は、敵が欲しいんだろ。

多くの人は「理由」に負けてしまう。理由があればそれが正しいと信じてしまう。頭が良ければよいほど、理(ことわり)の奴隷になりさがってしまう。なぜだ? 理由はないが気にくわねぇ、と言うのが、これほど困難なのはなぜだ。理由は知らないが、僕はこうい…

規制されても生まれるもの、流行によって死ぬもの

姉属性k4です。しかたがない。あるがごとくにありかがやくごとくにかがやくもの。受け入れよ。 で、以前、姉モノがものすげー流行ったんですよ。そのとき、姉の名を冠するエロゲーとか漫画がものすげー大量に出回った。だが姉の名を冠しただけで、その内容は…

重箱の隅をつつくのが趣味であって、重箱にいっぱい入っている料理を食べる気はない人たち

広告デザインの仕事をしているとわりと見かけるんだけど。 「ここの文字の半角スペースをもっとツメてください!」「ここの一文字だけポイントがおかしい気がするんですけど、確認してもらえますか」みたいな、ものすげー全体から見てどうでもいいことを言わ…

Twitterをやっていて思ったグループの弱点

Twitterって、多くの人と話をする利点がある。それは「裾野を広げている」という行為だ。これはブログでもmixiでもニュースサイトでも同様だ。そうやって、さまざまな側面を見ている。Twitterをやっていて感じたのは、多くの人と緩くつながり、この緩さが程…