2013-01-01から1年間の記事一覧

精神的な装飾

「正直に考えろ」と自戒することが多い。精神的な装飾に埋もれて本質を忘れてしまうからだ。愛だの正義だの友愛だのと多くの人が好む言葉は、美しく着飾れる。が、本質ではない。邪悪さ、醜さも、実際には装飾だ。それが人間の本質だととらえる人もいるよう…

救う、助ける、手伝うの差

「救う」「助ける」「手伝う」に差ってあるんだろうか、と考えた。言葉が違うということは、意味が違うということだ。ちょっと辞書を引いてみよう。 救う 1 危機的な状況や苦しい境遇、悪い環境などにある人に力を貸したり金品を与えたりして、そこから抜け…

長文を書く能力、何かを発見する能力

なんだかここでの文章を点々としか書いていないので、自分が長文を書く能力が失われていく気がしてしまった。たまには長文を書いてみる。うん、書けるな。脳をそういう回転数に持っていけるかどうかが、体感としてわかる。この感覚があれば、まあ大丈夫な気…

娯楽を知らない人たち

うどん屋に入ると、若い男女数人の客がわいわいと酒を飲んでいた。大学生ぐらいだろうか。誰と誰がつきあっていた、あのとき告白するとかしないとか、メールで連絡があっただのないだの。そんな話で延々と盛り上がっていた。 彼らの中心点は恋愛だった。彼ら…

料理の才能、言葉の才能

才能の差というものについて考えている。天賦の才というものは確かに存在している。 たとえば料理の才能について考えてみよう。 僕は料理をしている時も調味料を計量するし、紅茶もタイマーをセットして淹れる。そんなことをしているからなのか、わりとスト…

「寂しくてもよい」vs「友達を増やす」

「寂しいのは嫌だ」という感覚がまず最初にあった。これは刷り込みあるいは教育によるものだ。このマイナス感情を解決する方法として二通りがあった。一つは多くの人が採用する「多くの人と関わる」という方法。もう一つは「寂しいのは良い」と思うことにす…

今年もよろしくお願いします

2013年です。2013は3、11、33、61、183、671で割れる。なかなかひねくれたヤツだな。 ずいぶん昔の話だけれど。一年の区切りなんて他人が決めた区切りで、自分には関係がない、と思って行動していた時期がある。いまでもまあ、似たようなものだ。年末だから…