お弁当を作るコスト、自炊をするコスト

自炊をしている。わりと料理が好きなのだろう。自分の食べたいものが食べられるし、物を作るのは面白い。昔、実家にいた頃、祖母が自分は食わないのにイカの塩辛を作っていて「なんで?」と思ったことがあったが、今なら理解できる。
そんな自炊の話だ。自炊をするためには、素材を買ってくる必要がある。弁当を作る時間もかかる。道具をそろえ、調味料を揃える。事前の準備があり、そして料理をし、片づけをしなければならない。ここまで一式で考えて、
弁当を作ったり、自炊したりって、コストパフォーマンス本当にいいと思うか?
おそらく、調理器具を、減価償却のような観点からの視点で見たり、買出しをしている時間、調理時間や終了してからの片付けの時間なども、コスト的に考えると、あなたの労働単価は時給数百円です、というのが割り出せる。本当にそれは効率がいいのか? それなら働いていたほうがよっぽど稼げる(コストパフォーマンスが良い)って人、多いんじゃない?
これが多くの人間との共同生活になってくると、違ってくる。一つの町で数人の料理人が抱えられるように、一個の家族隊に一人の料理をする人間が養えるようになる。そうでない場合、一人暮らしなどだと顕著だけど、自炊って趣味だと僕は考えている。