夏休みの宿題:ネットイナゴの思考

ネットで見かける、祭とか炎上とかって、なんで起こるんだろう? と考える。たぶん、やっている人は、それが楽しいからやっている。それが楽しめる人が、そういうことをしている。集団になり、何か一つの物事をやり遂げることに達成感があるのは、わかる。わかるけれど、自分がそうなりたいのか、と言われると、ちょっと難しい。僕にはそのスキルが足らないのだろう。
「みんなで何かしたい」「一人ではできないが多くの人が一緒ならできる」と思うのは、悪いことではない。多くの人を取りまとめる管理職の人間には、必須の能力だと言えるだろう。より巨大な物事になれば、質量だって強大だ。たった一個の脳みそではできないこともある。
「巨大なエネルギーの歯車のひとつになりたい」という意識は、珍走団が集団暴走するのと似ている気がする。 「まわりに迷惑かけてない」と思っている分、ネットイナゴたちは、迷惑かもしれない。叩く相手を選んでいる、義賊気取りか、僕には意図は計り知れないが。集団でいることに安心するのは、動物としては正しい。