言わない美学

よく「言われなくても察しろ」みたいなことが言われるわけですが、それって無理じゃねぇか?どうなの?言葉は伝達能力として、他のものよりは比較的低コストで高効率で行うことができるから、そういう方式を取ったわけですよね。つまり他人に伝えたいのならば、声にして出さなくては駄目だ、ということだ。
しかしこの、察しろ、という美学って日本的だよね。だから日本人はなあなあというか、明言化しない文化だったわけだけれど、それってものすごく地域密着型で狭い地域のみに存在する文化方式じゃあないのかなぁ?鎖国して地域ごとに区切ったからそういう文化が育ったのだろうか。他の地域でもこういう文化が育ったりするんだろうか。少なくとも現代、他人種他文化との人間と意思伝達するためには、アメリカのようにオーバーゼスチャで明言化された文化が重要視されるのは当然かもしれない。

                • -

今日の買い物
ネギま(9) 本気で阻止したいのなら、1.「告白すると呪われる」という噂を広める。2.人払いの魔法をかけておく。3.他の場所で告白すると成功する、という噂を広める。
姉しよ2本 嵐を呼ぶバレンタイン