2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

他人の誕生日なんて覚えられません

君と僕が出会った。だったら生まれたことに感謝しなくちゃな。誕生日はそういう日だ。年齢がいくつになったなんて関係がない。この歳になったらうれしくないなんて関係がない。まあ、そうだね。僕は、いつだって君と出会ったことに感謝しているんだから、誕…

きみの目を覚ます100の言葉

036. 人間が起す現象における唯一の違いは やったか、やらなかったか、だけだ。

唐突な飲み会

コレド日本橋でセレブの真似しようぜ!と召集したら、なぜか混雑してるし、高いからさくら水産にしようぜ、と言われてそちらへ。うん、あの、正しい。っていうか、あんな証券会社だらけの町の夏休み期間に、あのビルがあんなに混んでいるとは思わなかった。…

きみの目を覚ます100の言葉

035. 「死にたい」とか「殺したい」とか、みんなが思う。 君だけが特別なわけじゃない。

尊敬語、丁寧語、常用敬語

僕は基本的に誰とでも丁寧語で話す。理由は切り替えるのが面倒だからだ。先輩と後輩に挟まれて話すときに、後輩に話すときはタメ口で、先輩に話すときは敬語なんて、いちいち切り替えるの面倒じゃないの?ときどきそういうのを見るとすごいスピードで言葉遣…

きみの目を覚ます100の言葉

034. あなたの大切なものは、 他人も大切だとは限らない。

友人の墓

ここに来るのは何度目だろうか。はじめて来た時はまだ空き地がいっぱいあって、珍しい形の墓石が多い、まるで公園みたいな墓地だと思ったはずだ。いつの間にか空き地は埋まっていて、どこもかしこも墓だらけ。墓地は満杯になってしまった。炎天下だったので…

きみの目を覚ます100の言葉

033. 「時間が無いからできない」という言い訳は、いつまで通じる? そういうものは「時間があってもやらない」

服装に気を使うという幻想

服装に気を使う、というのがどの程度で気を使っていると判断されるのか総合的というかその場にいる人間の平均値を見るというだけの話しだ。たとえば、コミケにいるならユニクロのTシャツ(890円)でもオシャレ扱いだろうし、パリコレにいたらグッチのTシャツ…

ジョジョオフ会

いつもどおりの飲み会でした、参加された方はお疲れ様です。いつも主催のよーやん(敬称込み)が今回は残念ながら来られないということでしたが、まあいつもどおりの展開でした。来られなかった方はまた今度の機会にでも。

きみの目を覚ます100の言葉

032. 問題は話し合いで解決できる。 しかし、時間的も金銭的も人数的も、コストがかかりすぎるから、 違う手段を取ることがある。

きみの目を覚ます100の言葉

031. 何か問題が起きた場合、それを知らせることが誠意である。 知らせずに、態度で誠意を見せよう、というのは誠意がない。

発揮し続ける能力

有名な週刊誌に連載して10週で打ち切られるような、ぜんぜん面白くない漫画がある。よくある話だ、ほとんどの人はその漫画のタイトルさえ思い出せず、ときたまマイナーな趣味の打ち切り漫画好きが覚えていてる程度のそんな漫画。 しかし、何かを表現する側の…

きみの目を覚ます100の言葉

030. 「安心」より「不安」の方が「売れる」

雑記

久しぶりに行ったお気に入りの本屋がつぶれていた。立ち読みができたし、マイナーな本まで揃っていて好きだったのに。Amazonは立ち読みができないからなぁ…。

原始の幸福

食べ物を食べる。眠る。子作りをする。 動物的な幸福感だ。それによって神経中枢が刺激され脳内物質が出て、人間は幸福を感じる。メカニズムは単純でわかりやすい。それは幸福を感じるということについて、非常に原始的ではあるけれど、故に確実でもある。と…

きみの目を覚ます100の言葉

029. 男の価値も、女の価値も、ただの幻想です。 人間の価値は、そんな程度ではない。

逆説を提示することで、その説より自分の説のほうが優れている、というのは勘違い。

多くの人々に支持される物事がある。また、多くの人々に批判される物事がある。それの逆説を唱えることはわりと簡単だ。またそういった見方もあるはずだと示すことは視野を広げることに有効な手段だといえる。 しかし、そういった逆説を用いることで、自分の…

きみの目を覚ます100の言葉

028. やりたいことがいっぱいあるのに、結局グダグダしてしまった。 という場合、なによりグダグダを優先しただけだ。 やりたいと言っていたことは、それ以下ってこと。

だけど前歯に青ノリがついてるよ

自分では「そんなの当たり前だろ」と思っているけれど、他の多くの人はそう思っていない事柄がある。たとえば「恥」の概念について。 女性のワキに剃り残しがあっても「その角度は見えづらいし、皮膚が弱いから大変だな。」と思う。しかしそれだけだ。歯に青…

きみの目を覚ます100の言葉

027. 年齢や体重で、自分の価値が変化すると信じている人がいる。 モデルや俳優ではないのに。

絵本に教訓は必要か?

絵本だけじゃなくて、児童書とか童話とか見ると「これが教訓」という結論を出したがる人がいっぱいいる。これは国語の授業がそういう形状をしているからであって、まあ教育の弊害だと思う。別に教訓なんてなくてもいい。なんとなく不思議だな、面白いな、恐…

きみの目を覚ます100の言葉

026. 空気みたいな存在だね、 って言ったら、 それは必須なんだな、と思う。

キューピー3分クッキング

ニクニクニクコップン♪ニクニクニクコップン♪お米の代わりにニクコップン♪はい、そんなわけでしてね、えーと、キューピーの工場見学に行ってきたわけですけどね。どんなわけだかわかりませんね。なんで工場見学なのかもわかりませんね。ええ、思いつきです。…

きみの目を覚ます100の言葉

025. 言わなくても伝わるなんて幻想に縋りつく人がいる。 意思を伝えたいなら、言葉にしなさい。

拡散して、収束して、変調して

SFとゴシックについて調べてみると、両者ともなかなか長い歴史があるようだ。時間軸で言うと、まあ100年以下だが、変調というか、はげしく変化してきた経緯というか、出た当初は目新しい流行言葉で「最近流行!」という名で売り出した。新しい言葉というもの…

きみの目を覚ます100の言葉

024. 自分で考えましょう。 自分で出した答えは、 他人の言った答えのどれよりも重い。

SFとは何か?

SFとは、science fiction(サイエンス・フィクション)のこと。日本語訳は「空想科学」だそうだ。 世の中にはSFファンというものがいて「SFって言うのはね…」と1時間は語り続ける人がいるようだ。ところが、世の中には僕のようなSFって言われるとなんとなく…

きみの目を覚ます100の言葉

023. 報道機関のほとんどは営利企業だ。 儲けにならないことは報道しない。 なんで流れている情報が、全部まっすぐに本当だって思うの?

年上女ジャニーズファン視点と姉属性喪男視点の交差および接点

ジャニーズがドラマの主役を飾り、年上女性と恋に落ちるというドラマをやると、ドラマの視聴者ターゲットである高年齢OLが「自分にも何かあるんじゃないかしら!」と舞い上がるそうです。紙のようですね。クスクス。だけど、嫌いじゃないぜ。年上女+年下男…